高難易度「ゲマ極級」MPを節約しつつ回復も重要!
ドラクエ5イベントの高難易度「ゲマ極級」にチャレンジしました。使用キャラクターの職業は戦士Lv50、僧侶Vl49、盗賊Lv49です。
高難易度「ゲマ極級」攻略
入手できるエンブレムはゲマ
| 緑ゲマ 57/ゾンビ系  | 
     HP:41MP:10攻:10防:8早:33攻魔:24 (A)マヒ耐性+2% (S)デイン属性打撃ダメージ+5% 入手:ドラクエ5高難易度 | 
ジャミ・ゴンズはそれぞれ3回ずつバトル
ボスはゲマですがゲマまでに複数回ジャミとゴンズとのバトルになります。とてもめんどくさい。MPを節約しないと最後のゲマ戦で上手く戦えません。1、2戦目は通常攻撃で倒し、3戦目はやや節約、4戦目は全力で戦うのがオススメです。
| 1戦目 | ジャミ+お供2体 | 
| 2戦目 | ゴンズ+お供2体 | 
| 3戦目 | ジャミ+ゴンズ | 
| 4戦目 | ゲマ+ジャミ+ゴンズ | 
MPを節約しつつHP回復
ジャミ、ゴンズもそれなりに強いのでHP回復なしは厳しいです。しかしMPも節約したい。グリンガムのムチの白蛇の加護ならかなり節約できます。とこしえの杖の双賢のいやしならスティックの通常攻撃がMP回復なので通常攻撃を混ぜればMPが減らない。
| 白蛇の加護 | 味方全体を行動時にHPが回復する状態にする 消費MP:21 ★5グリンガムのムチ  | 
| 双賢のいやし | 味方全体を行動時にHPが回復する状態にする 消費MP:20 ★5ときのおうしゃく  | 
ジャミとゴンズを状態異常で止める
ジャミは魅了、ゴンズがマヒ弱点です。動きを止めて倒すのもオススメです。
| ジャミ | 魅了 | 
| ゴンズ | マヒ | 
魅了はモーモンスティックのチャームダンスのみですが、マヒはけっこうあります。またモーモンスティックならベホイミも使用できる。
| 蒼天魔斬 | 敵1体に140%の無属性斬撃ダメージ 確率でマヒ状態にする 消費MP:15 ★5ふぶきのオノ/★4ムーンアックス  | 
| チャームダンス | 敵1体を確率で魅了状態にする 消費MP:12 ★3モーモンスティック  | 
| しびれ斬り | 敵1体に125%の無属性斬撃ダメージ 確率でマヒ状態にする 消費MP:9 ★5ファルコンダガー  | 
ラストのゲマ戦は必殺3連続で一気にジャミ・ゴンズを倒す
1~3戦目で必殺を温存しておき、ラストのゲマ戦でジャミ・ゴンズを一気に倒しましょう。オススメはゴンズ、ジャミ共通の弱点であるバギ系の必殺です。
| バギマータ | 【必殺】敵1パーティーにバギ属性の呪文小ダメージを3回与える  ★5ディバインロッド  | 
| 断空なぎはらい | 【必殺】敵1パーティに160%のバギ属性打撃ダメージを与える  ★5しゅらのこん  | 
ノーデス用にせかいじゅのしずく持ち込み
上手く倒せても1ターン目でかなりダメージを負います。ミッションのノーデスクリアを目指す場合はジェム交換所の「せかいじゅのしずく」を持ち込んで2ターン目ですぐに回復するのがオススメです。
後は回復しつつ削るだけですが、終盤にやけつく息があるのでやや運要素。ここで複数人麻痺すると全滅もありそう。
超耐性ですが毒も有効でした。たまたまかもしれませんが3戦しましたが1発で入った。猛毒を入れるか入れないかだけで火力が大きく変わる。
| シャウラファング | 敵1体に135%のドルマ属性斬撃ダメージ 確率で猛毒状態にする 消費MP:11 ★5グラフィアス  | 
| ヴァイパーラッシュ | 不特定の敵に50%の無属性斬撃ダメージを3回 確率で猛毒状態にする 消費MP:12 ★5グラフィアス  | 
| ポイズンダガー | 敵1体に110%の無属性斬撃ダメージ 確率で猛毒状態にする 消費MP:6 職業:盗賊  | 
7分以内にクリアが少し難しかった。
			
	







 
     
     
     
     2024年1月31日(水)15:00~2024年2月28日(水)12:59まで、DQⅧコラボイベント開催!
【好評配信中!】
▼iOS
 リンク
 
▼Android
 リンク
 
『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』とは?
ソロでも遊べる 乱戦ドラクエ!
『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』は大勢の冒険者とモンスターが入り乱れる知恵と勇気の「...
DQ3光の勇者装備「★5王者の剣」ガチャが実装された。 100連で天井のハーフアニバーサリー限定スタンプがあり、引くべき。 注目すべきは必殺のギガクラッシュで、単体ボスや高難易度のボスに有効。 通常スキルも単体・範囲のス… 
2023年12月28日、DQ3光の勇者装備で★5王者の剣が実装される。 王者の剣の必殺技はギガクラッシュで、対象1パーティーにデイン属性のダメージを与える。追撃もある。 他の技には雷光斬り(単体デイン+マヒ)とロストアタ… 
2023年12月19日、大魔王ゾーマ装備の★5滅びの魔杖ガチャが開始された。 魔法使いに特化したスキルであり、会心率・素早さがアップする。 必殺技はパーティー全体に効果がある滅びのカタストロフィ。 防具には敵からの呪文ダ… 
2023年12月19日から「大魔王ゾーマ装備」ふくびきガチャが開始される。 ガチャの★5武器は「滅びの魔杖」で、ヒャドに特化した攻撃スキルを持つ。 必殺技は1パーティーに対する滅びのカタストロフィ、単体に対するヒャド、1… 
2023年12月13日から2024年1月10日までの期間、ハーフアニバーサリーログインボーナスが開始される。 12日間で合計6000ジェムが配布される。 初日は3000ジェムがもらえるため、リセマラに活用することがオスス… 
ハーフアニバーサリーキャンペーン中の特別ミッション開始。 各ミッションをクリアすると、合計で6000ジェムを入手できる。 ミッションスケジュールは3つの段階に分かれている。 第1弾ミッションはデイリークエストを10回、大… 
2023年12月11日からドラクエチャンピオンズはハーフアニバーサリーイベントが開催される。 イベント中には最大12000ジェムが配布される。 ガチャはルビス装備が追加される。 イベントは1月17日まで開催される。 ハー… 
 
     
     
     
     2023年12月11日(月)15:00~2024年1月17日(水)14:59まで、DQⅢコラボイベント開催!
【好評配信中!】
▼iOS
 リンク
 
▼Android
 リンク
 
『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』とは?
ソロでも遊べる 乱戦ドラクエ!
『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』は大勢の冒険者とモンスターが入り乱れる知恵と勇気の...